ご利用の流れ・よくある質問
トライアルテストご利用の流れとトライアルテストに関してよくいただく質問です。
お問い合わせ前にご確認ください。
ご利用の流れ

STEP 2
内容の確認弊社の営業担当より、テストの内容や実施日についてご連絡を差し上げます。
また、内容に合わせたお見積もりをお送りいたします。

STEP 3
サンプルご送付処理を行いたいサンプルを宅急便などで担当宛にご送付ください。
お預かりしたワークや処理内容に関しての秘密は厳守いたします。
お客様のご希望により秘密保持契約を結ぶこともできます。

STEP 4
サンプル処理本社(新潟県長岡市)、もしくは中京支店(三重県四日市市)にて、テストを実施いたします。
ご希望により、お立会いただいてのテストも可能です。
希望される場合は、お問い合わせフォームの該当項目をチェックいただくか、または、希望の旨を担当へご連絡ください。
※テスト内容によっては中京支店でのトライアルは行えません。詳細は担当よりご連絡いたします。

STEP 5
サンプル受け取り処理条件の記載されたデータレポートや各種の測定資料を添付してお客様にご返却いたします。
通常、お申し込みからお受取りまでは2週間程度かかります。

STEP 6
お支払いテスト実施の後、請求書をお送りいたします。

よくある質問
Q
どんな物が処理できますか?
平坦なものから、ロール状のもの、立体形状のものまでテスト可能です。
板状・ロール状の両面処理も可能です。
詳しくは「試験・測定設備」をご覧下さい。
Q
テスト費用はかかりますか?
初回は無料です。
Q
どんな加工ができますか?
粗す、削る、叩くなどの加工により、異物除去・洗浄、密着性向上、バリ取り、削り込み、美観向上などの処理が行えます。
詳しくは「ウェットブラストの用途例」をご覧下さい。
Q
処理完了までどのくらいかかりますか?
通常、2週間程度お時間をいただいております。
混み具合により時間がかかる場合がございます。お急ぎの場合はご相談ください。
Q
どんなデータが提供できますか?
表面の写真、粗さ、削れ量、光沢度などのデータがご用意できます。
詳しくは「提供できるデータ」をご覧下さい。
Q
テストはどこでおこないますか?
本社(新潟県長岡市)、もしくは中京支店(三重県四日市市)にて実施いたします。
ご希望により、お立会いただいてのテストも可能です。
希望される場合は、お問い合わせフォームの該当項目をチェックいただくか、または、希望の旨を担当へご連絡ください。
※テスト内容によっては中京支店でのトライアルは行えません。詳細は担当よりご連絡いたします。
Q
テストに立会いは必要ですか?
お客様にウェットブラストを実感していただくために、できるだけお立会いでのテストをお勧めいたしております。
ただしワークをご送付いただければ、専任スタッフが目的に合った処理を行い、 処理データを添付してご返却いたします。
Q
社外に出せないワークをテストしたい
卓上型の装置のレンタルが可能です。
貸し出し期間や費用などは「装置レンタル(貸し出し)サービス」をご覧下さい。