代表メッセージ
ありたい自分に、
なるために。
マコー株式会社
代表取締役社長 浅井 嘉久
皆さんは、
どんな仕事がしたいですか?
どんな会社で働きたいですか?
今、現在だけでなく、将来、どんな自分になりたいですか?
とても重要でいて奥深く、自身にとっても永遠と続くテーマだと思います。
私も数十年前に就活し、別の大きな会社に就職しました。
あまり深く考えず、給与など、条件面にのみ、目がいって決めてしまいました。しかし就職してみると、希望の職種に就くことも叶わず、毎日ほぼ同じことの繰り返しで、何もワクワクすることはありませんでした。
幸い、就職して1年程でなりたい自分を見つめ直すきっかけがあり、「設計者になりたい」と考え、縁あってマコーに転職できました。当時からマコーは開発提案型の企業で、様々なことにチャレンジできる風土の会社でした。新しいことを任せてもらえ、ワクワクしながらチャレンジし、成長するチャンスをいただきました。全ては自分次第ではありますが、やりたいことと会社の方向性が一致すれば、自分のやりたいことにチャレンジできる環境があり、やりがいを持って取り組むことができました。
社会人生活の3分の1は仕事に費やしています。
この時間をワクワクしながらやりがいを持って取り組むか、ただ漠然と過ごすかでは、自身の人生の充実度は大きく変わってくると思います。自分自身のWell-beingを向上するためには、なりたい自分、ありたい自分に向かって、自立し、自発的に行動することが大切だと思います。結果として人さまや世の中のお役に立ち、「ありがとう」って言って頂ける、そんな人財に成長できると思います。マコーはそんな人財を応援し、共に成長できる会社だと思います。
マコーの正面玄関には「磨創人」という文字が掛けられています。
「人を磨き、人を創る」これがマコーの基本的考え方です。自身を磨き、世の中の役に立ちたいと思う人と共に働きたいと思います。
マコーは、これからも、成長のチャンスに溢れ、志をもった人たちが自ら学び、成長できる職場環境を創っていきます。