ココット用/研磨材・オプション・消耗品リスト
現行オプション・消耗品一覧です。
お使いのココットで旧式のオプション・消耗品を使われている場合もありますので、ご注文の際には必ずシリアルナンバーをお教えください。
研磨材
詳細は、「研磨材の効果と選び方」をご参照ください。

グラスビーズ G-0250
T-00146
粒径:250-150μm|20kg/袋
真球に近いガラス研磨材です。研削量が小さいため、母材を傷めない洗浄や、仕上げ処理に有効です。粒径が大きいため、処理面は梨地感のあるギラギラとした質感になります。

グラスビーズ G-0090
T-00003
粒径:90-45μm|20kg/袋
真球に近いガラス研磨材です。研削量が小さいため、母材を傷めない洗浄や、仕上げ処理に有効です。粒径は中間サイズで、処理面の質感はG-0250とG-0053の中間となります。

グラスビーズ G-0053
T-00002
粒径:53μm|20kg/袋
真球に近いガラス研磨材です。研削量が小さいため、母材を傷めない洗浄や、仕上げ処理に有効です。粒径が小さいため、処理面はきめの細かいしっとりとした質感となります。

ジルコニアビーズ B-120
Q000202
粒径:125-63μm|25kg/容器
球形状のセラミック研磨材です。グラスビーズに比べて耐久性が高く、破砕しにくいため長持ちします。 研削力が比較的強いため、剥離や研削などに有効です。
オプション品
処理目的に応じてお選びいただけるオプション品のご案内です。

φ8ロングノズル
5S1-V4716
型式:ノズル8SL
投射口直径が8mmと狭く、先端が長いノズルです。細部をハイパワーで狙い打ちしたり、手の届かない穴の中を処理する際に有効です。

1/2インチ広角ウレタンノズル
5S1-V4753
型式:ノズル12.5
標準付属ノズルに比べ、投射口直径が約12.7mmと大きいノズルです。広い範囲にムラのない処理を施す際に有効です。

防錆剤
T-00160
18L/缶
型式:PK-6000
ブラスト液中に少量を添加して使用する、対象物の酸化を防止する薬品です。錆びやすい鉄を処理する際に有効です。

脱脂剤
T-00115
20kg/袋
型式:ケミクリーナー576
ワークへの油の再付着を防ぐ薬品です。ブラスト液中に添加して使用します。特に油分の付着が多い対象の処理に有効です。

ガラス保護シート
5S9-F4272
ウレタン製
ガラス窓内側に貼り、研磨材による摩耗を防ぐ、ウレタン製のガラス保護シートです。弊社でのガラスへの貼り付けは有償で承ります。
消耗品
装置に標準で付属する消耗品・交換品です。

ゴム手袋
4S9-F4032
左右1セット
手袋一双と、固定用の結束バンドが入った交換用セットです。快適に作業していただくために内側に布張りを施した合成ゴム製です。

ワイパーブレード
I014450
窓の付着物を拭うワイパーです。製造時期により型式が異なります。装置シリアルナンバーにて弊社で確認し、折り返しご連絡いたします。

交換用ランプ
P008901/E010692
処理室内を照らすランプです。製造時期により型式が異なります。装置シリアルナンバーにて弊社で確認し、折り返しご連絡いたします。

3/8インチウレタンノズル
5S1-V4715
型式:ノズル9.5
装置に付属する、標準タイプのガンノズルです。ロングノズルと広角ノズルの中間となるノズル径で、耐摩耗性の高いウレタン製です。

テーブル
5T1-S4599
持ち続けられない重いワークを上に乗せ、手で回転させながら全面を一括で処理するためのステンレス製ターンテーブルです。

ゴムシート
5T1-X4766
テーブル上部に接着するゴム製シートです。研磨材によるテーブルの摩耗を防ぎます。弊社によるテーブルへの貼り付けは有償で承ります。

サクションフィルター
5T1-K4972
異物の吸引を防ぐ、ポンプ吸い込み口のフィルターです。ポンプ動作トラブルの主な原因となる、ゴミの進入・噛み込みを防止します。