研究開発用ウェットブラスト装置 Jr.TypeⅡ
Jr.TypeⅡ
研究開発用ウェットブラスト装置
ノズルを一軸駆動させ
試験片を自動で処理する小型装置
Jr.TypeⅡは、研究開発用の小型ウェットブラスト装置です。独自技術の幅広ガンと1軸駆動により、均一な処理を実現します。研磨材の選定次第でさまざまな表面が形成でき、味見テストや条件出しに最適です。
特長
- コンパクトかつ粉じんがきわめて少ないため、実験室にも導入しやすい
- 1軸駆動と幅広ガンで均一な処理表面を実現
- ブラスト投射やガンの動作を手軽に設定可能
装置仕様
寸法 | 850(W)×920(D)×1450(H)mm |
---|---|
ガン | 処理内容に合わせてお選びいただけます。 (最大搭載可能ガン:幅広ガン 1×160mm 1本) |
作業テーブル | 420(W)×300(D)mm |
ガン駆動方式 | 1軸水平スライド |
ガン駆動速度 | 1~200mm/sec |
エア圧力 | 0.1~0.4MPa (搭載するガンによって、設定可能範囲は変動します。あらかじめご了承ください) |
電源 | AC200V, 50/60Hz, 3相 |
消費電力 | 約2.6kW(全機器,定格電力の和) |
エア供給圧力 | 0.5MPa以上、0.7MPa以下 |
エア消費量 | 2.0m3/min(NTP)以下 (搭載するガンと圧力の設定によって、エア消費量は変動します。あらかじめご了承ください) |
ウェットブラストに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご依頼・お問い合わせは
受付時間 8:30-17:30
(祝日営業、土日・弊社指定日休業)